フルリフォーム

“お客さまの想いをカタチにする”
プランニング

時間とともに家族の暮らしが変化したり、こだわりのライフスタイルの実現など、目的に合わせたリフォームをお考えになるお客さまが増えています。
「もっと素敵に、快適に」そんな声にお応えするには、
より専門性や独自性のある提案が必要です。

“お客さまの思いをカタチにする”マンションリフォームのエキスパートである
プランナーがお客さまのご希望を伺ったうえで
どのようなリフォームがよいのかアドバイスさせていただきます。

『大京のリフォーム』だからこその
「安心と品質」

専任プランナーが一貫して担当

一定規模以上のリフォームをご希望の際には、マンションリフォームのプロであるプランナーが、初回のお打ち合わせからお引き渡しまで、一貫して担当させていただきます。お客さまのご要望、ライフスタイルなどをお伺いし、リフォームを通じてお客さまの思いをカタチにするためのプランをご提案いたします。

  • 弊社プランナー

その他のリフォームサービス

フルリフォームの手順

  1. STEP1
    ご相談

    お客さまのご要望を伺い、どのようなリフォームがよいのかアドバイスさせていただきます。必要に応じて提携リフォームローンなどの資金計画のご相談も承ります。

  2. STEP2
    お住まいの調査

    「大京のリフォーム」のプランナーまたは指定工事店のスタッフが伺い、建物の構造や設備の状況などを確認します。必要に応じて寸法を測らせていただきます。

  3. STEP3
    プラン、お見積もりの提案

    お客さまのご要望や予算、現地調査の結果を踏まえ、リフォームプランとお見積もりを作成します。水回りなどの設備を実際にご覧になりたいお客さまには、メーカーのショールームヘご案内します。

  4. STEP4
    リフォーム内容の決定

    お打ち合わせの内容を踏まえた最終のリフォームプランとお見積もりをご提示し、工期の予定もお知らせします。

  5. STEP5
    ご契約

    プラン内容、お見積もりに不備などがないかを確認いただき、ご契約をいたします。
    ローンをご利用する場合は、ご相談ください。

  6. STEP6
    着工準備

    管理組合へのリフォーム工事申請のサポート、近隣住戸へのご挨拶を行います。
    必要な場合、ご自宅の鍵をお借りすることがあります。

  7. STEP7
    着工

    マンションリフォームを熟知した現場のプロフェッショナルが現場管理、工程管理を行います。

  8. STEP8
    中間検査

    工事の進捗状況や内容の確認を行います。

    現場のプロフェッショナルにより、工事の中間検査を行います。

    • 工期の短い工事では、中間検査を省略し完了検査のみの場合がございます。
  9. STEP9
    工事完了、お引き渡し

    現場のプロフェッショナルが完了検査を実施し、お引き渡しします。ご自宅の鍵をお借りしていた場合は、引き渡し時にご返却いたします。

  10. STEP10
    アフターサービス

    安心のアフターサービス

    リフォーム箇所に不具合などが発生した場合、お引き渡し日から「リフォームアフターサービス規準」の内容に従い対応いたします。

    • アフターサービスの対象、提供期間はリフォームアフターサービス規準をご確認ください。部位により期間は異なります。
Q
どのようなリフォームをすればよいのか自分でも全体像がはっきりしていない段階で相談してもよいのですか?
A

はい、大丈夫です。弊社プランナーがお客さまのご要望の他、お困りごとやライフスタイルなどさまざまなことをお伺いし、お客さまのご要望に合ったリフォームプランをご提案いたします。

Q
リフォームする際の荷物はどうすればいいですか?
A

トランクルームのご紹介が可能です。プランナーにご相談ください。

Q
リフォーム工事後の保証はありますか?
A

リフォーム箇所に不具合などが発生した場合、お引き渡し日から「リフォームアフターサービス規準」の内容に従い対応いたします。