事例 File No.45

CaseList

介護の負担を軽減した快適リフォーム

介護の負担を軽減した快適リフォーム

リフォームのポイント

【玄関】
玄関を広くし、廊下も広げて短くした。廊下には収納部を新設。

【キッチン】
洋室があった部分にキッチンを移動。洗濯物干しスペースを作り、奥はパントリーに。

【リビング・ダイニング】
キッチンを移動した分、リビング・ダイニングは広く。バルコニー側には収納を兼ねた畳の小上がりを設置。

【バスルーム】
浴室は可能な最大サイズに変更。リビングから入りやすくした。

リフォーム写真ギャラリー

  • リビングダイニング

    キッチンを奥に移動することで広々と変わったリビング・ダイニング。家事をしながら室内を見通せる。
  • 和室

    リビングには下部に収納ができる「畳が丘」を使った畳コーナーも。
  • キッチン

    すっきりと明るいキッチン。ダクト位置の関係で向きは変えられなかったが、リビング・ダイニングと一体感のある配置。
  • バスルーム

    浴室は洗い場も広く、ゆったり介助できる。バスタブの上には洗濯物用ポールも付けた。
  • 収納

    キッチン奥にはパントリーを新設。壁面には調湿性のあるタイル「エコカラット」を張っている。
  • 収納

    リビング「畳が丘」の畳下収納部分。機能的で収納量も格段に増え、Sさまにも好評。
  • 収納

    音楽好きな息子さんの部屋の壁面には収納量たっぷりの棚を造り付けた。大量のCDや本などのほか、小ぶりの楽器も整理できる。
  • 玄関

    玄関内は車椅子を置けるよう広くした。靴箱は幅を広げた廊下に移動。
  • 洗面室からバスルーム。介護移動スペースのため、幅広引戸を採用。
  • 凸部に洗濯物干しスペースを作った。洗濯ものが多いため、雨の日も助かる。
  • リビングダイニング
  • 和室
  • キッチン
  • バスルーム
  • 収納
  • 収納
  • 収納
  • 玄関

間取り Before/After

  • Before

    リフォーム前間取り
  • After

    リフォーム後間取り

お客さまのご要望

リフォームに踏み切られたきっかけは、重度身体障害者である娘さんの介護を考えてでした。
特に入浴が大変。娘と気持ちよく入れるよう市の助成でリフォームして、同時に玄関の狭さや収納の少なさも解消しようと決めていました。

プランナーからのコメント

キッチンや浴室は暮らしの基本になる場所。その位置やサイズをどう変えられるかが、プランの要となります。しかし、マンションでは構造上変更できない部分があります。Sさま邸では介護を主眼としてのリフォームでしたので、動かせないPSや梁の位置を考慮しつつ、浴室や玄関の広さだけでなく見通しのよさや動線を主にプランしました。最初はたくさんのゾーニングを考え、その中からおすすめのプランを数案出します。それをベースにすればお客さまとの打ち合わせもスムーズに進みます。

お客さまの感想

マンション管理会社と同グループなので話がスムーズだし安心。他社は全く考えませんでした。最初に相談した時の対応も早く、希望を汲んださまざまな提案をしてくれました。

リフォームデータ

事例No. 45 建物タイプ マンション
施主 Sさま 家族構成 4人
リフォーム費 898万円(税込) 施工期間 約1カ月
築年 1995年築 専有面積 68㎡
リフォーム箇所
  • ■内装フローリング、クロス張り替え
  • ■水回りキッチン、トイレ、洗面室、ユニットバス
  • ■造作家具・収納リビング収納、玄関収納、ニッチ(飾り棚)、壁面収納、畳下収納
  • ■その他--