1. トップページ
  2. リフォーム事例
  3. 統一感のあるコーディネートで仕上げた広々と暮らせる収納豊かな住まい

統一感のあるコーディネートで仕上げた広々と暮らせる収納豊かな住まい

2000年築マンション
  • 71.19㎡
  • 1LDK
    +S(納戸)
  • 1,766万円
    (税込)
  • 家族構成:2人
  • 施工期間:約3カ月

築20年以上経ったお住まいを、より暮らしやすくリフォームしたいとご希望されたSさま。主なご要望は、水回り設備の交換とリビング・ダイニングの拡張、収納の増設でした。そこで、キッチンの向きを変えて、リビング・ダイニングとキッチンを一体の空間とすることで、広さを演出。また、ウォークスルークロゼットを新設することで、収納の増設と動線の改善が実現できました。内装は、白を基調に、濃いグレーと濃紺をアクセントに使ったカラーコーディネートで、統一感のあるすっきりとしたデザインのお住まいとしました。

施工前、施工後の間取りを確認

Before

After

WEBでのお問い合わせ

ご相談・お見積もり

お電話でのお問い合わせ

0120-339-406
受付時間/9:00AM~5:30PM
定休日/日曜日・年末年始

リフォーム相談会 & 
イベントのご案内

相談会・イベント情報

リフォームのポイント

和室をなくし、広くなったリビング・ダイニング。以前は、キッチンの前をダイニングスペースとしていましたが、手狭で圧迫感があるということでした。そこでキッチンの向きを変え、カウンター収納の対面にカウンターテーブルを設けることで、ダイニングもリビングと一体の広さと開放感が感じられる空間としました。

2列式キッチンのアイランド型カウンター収納は、通常より高さのあるものを採用し収納力を向上させました。また、キッチン横のスペースを利用して、キッチン家電を使いやすい高さに並べておける棚とコンセントを新設しました。

洋室は、ご主人さまの寝室です。収納を増やしたいというご希望に応え、クロゼットを拡張しました。クロゼットには横幅一杯のハンガーパイプを取り付け、お持ちの洋服を掛けて収納できるようにしました。また、紺色の建具を採用し空間のアクセントとしました。

奥さまの寝室として使われるサービスルーム(納戸)。収納を隣接のウォークスルークロゼットにまとめることで、室内はすっきりとした空間にしました。奥さまお好みの薄いグリーンのアクセントクロスが、柔らかな雰囲気を演出しています。

サービスルーム(納戸)と廊下から出入りできる、ウォークスルークロゼットを新設しました。お洋服やこれまで押入れにしまってあった寝具なども収納できるよう、棚の数や奥行きなどを十分に検討して造作しました。リビング・ダイニング側の壁には、採光と換気ができるよう、大きめの室内窓を取り付けました。

浴室は、ご希望によりお手入れのしやすいシンプルな仕様のユニットバスを採用。カウンターは、折りたたんでおくことも、取り外して洗浄することも可能です。ブルー系のアクセントパネルが清潔感を演出しています。

洗面室は、新しくした洗面化粧台の横にカウンターを造作し、可動棚やハンガーパイプも設置しました。カウンターでは、洗濯物をたためるほか、アイロンなども使えるようコンセントを増設しました。

トイレは、タンクレストイレに替えることで、空間が広く使え、お掃除もしやすくなりました。壁は全面に淡いブルー系のクロスを採用し、落ち着きのある空間としました。

Sさまは、ご友人が玄関のたたきを広げるリフォームを行い、その便利さを実感されておりご自身も採用を決断されました。そこで、玄関収納の位置を変更し、たたきを広げることで、濡れた傘や靴を置けるスペースを確保。さらに、フロートタイプの収納を採用し、すっきりとした印象に仕上げました。

お客さまのご要望

  • 水回り設備を新しいものにしたい
  • 和室をなくして、リビング・ダイニングを広くしたい
  • 収納を増やしたい

プランナーからのコメント

Sさまは、リビング・ダイニングの狭さや収納の少なさを解消するため、和室をなくして空間を広げることを希望されていました。そのご要望を踏まえつつ、さらに快適で使いやすい住まいとなるよう、キッチンを2列式に変え、ウォークスルークロゼットを新設するプランをご提案しました。これにより広がりのある空間に加え、より動きやすく暮らしやすい住まいにすることができました。

  • 宮川プランナー

お客さまの声

プランナーさんには、和室をなくすことでリビング・ダイニングを広げ、収納を増やしたいという希望を伝えました。そのほかはすべてお任せしましたが、私たちの漠然としたイメージを基に、納得のいく具体的な提案を次々といただきました。想像以上に暮らしやすくなり、全体的にとても素敵な仕上がりになりました。リフォームをして本当によかったと思います。

リフォームデータ

家族構成

2人

リフォーム後間取り

1LDK+S(納戸)

専有面積

71.19㎡

施工期間

約3カ月

リフォーム費

1,766万円(税込)

築年数(リフォーム当時)

24年

リフォーム箇所

内装
フローリング、クロス、建具、CFシート
水回り
キッチン、ユニットバス、洗面室、トイレ
造作家具・収納
洋室収納、廊下収納、玄関収納、キッチンカウンター収納、カウンターテーブル、
洗面室カウンター、ウォークスルークロゼット