1. トップページ
  2. リフォーム事例
  3. バリアフリー化と収納の拡充で親子三人快適に

バリアフリー化と収納の拡充で親子三人快適に

1997年築マンション
  • 71.40㎡
  • 2LDK
  • 1,200万円(税込)
  • 家族構成:3人
  • 施工期間:約2カ月

築25年のマンションにお住まいのMさま。水回り設備の一新と、気になる段差、収納不足を解消してより快適に過ごせるようにしたい、と考え始めたのがリフォームのきっかけでした。そこで、収納計画と段差を解消した広く使いやすい間取りを一からプランニング。床もカーぺットからフローリングにし、天井やクロスも明るい色調のものに替えることで、安全で掃除がしやすく、すっきりとしたお住まいが完成しました。

施工前、施工後の間取りを確認

Before

After

WEBでのお問い合わせ

ご相談・お見積もり

お電話でのお問い合わせ

0120-339-406
受付時間/9:00AM~5:30PM
定休日/日曜日・年末年始

リフォーム相談会 & 
イベントのご案内

相談会・イベント情報

リフォームのポイント

ペニンシュラ型だったキッチンは、向きを変えてアイランド型に変更。キッチンの両側に通路を設けることで動きやすくなり、家事がぐんと楽に。リビング・ダイニング・キッチンには、内部を可動棚とした3連引き戸の大型収納を2カ所設け、収納を充実させました。

最新のIHコンロや多機能水栓などを備えたシステムキッチン。対面式にはしたいけれど、手元は隠したいというMさまのご希望で、キッチン前面のカウンターの立ち上がりを高くしました。これにより、キッチン小物などが置けるスペースも生まれました。

キッチンカウンターのリビング側も全て収納となっており、収納力を高めています。

キッチン背面には、壁の全幅にわたる大型のカップボードを造作しました。

リビング・ダイニングに隣接するスペースは、グレーのエコカラット※1に壁掛けテレビを設置したおしゃれな空間としました。寝室としても使えるよう、一部を縦格子のパーテーションで仕切っています。写真左手のドアは、洋室(1)へとつながる大きなウォークスルークロゼットの入口です。

  1. ※1エコカラットとは、LIXILの機能性建材(調湿建材)の商品です。

トイレは、タンクレス式の洗浄便座に交換したことで床が広くなり、使いやすくなりました。また、手洗い器やカウンター、手すり、小物などが置ける棚も新設しました。壁には、エコカラット※1を採用しました。デザイン性のアップに加え、気になる臭いも低減します。

  1. ※1エコカラットとは、LIXILの機能性建材(調湿建材)の商品です。

浴室は、最新のユニットバスに交換。1317から1418へサイズアップし、落ち着きのある石目調のアクセントパネルを採用しました。

浴室の拡張に合わせ広くした洗面室。作業スペースが広く確保され、三面鏡裏に収納のある洗面化粧台とトール収納を設置して、不足していた収納力を高めることができました。また、浴室以外の床を10cm上げることで気になっていた洗面室と浴室の段差を解消しました。

お客さまのご要望

  • 収納が足りないので、充実させたい。
  • 古くなった水回り設備を全て最新の設備に変更してほしい。
  • 浴室と洗面室の段差を解消したい。
  • 和室の畳と洋室のカーペットを全てフローリングに替え、掃除が楽にできるようにしたい。
  • キッチンの作業スペースが狭く使いづらいので広く使えるようにしてほしい。

プランナーからのコメント

Mさまのライフスタイルを伺ったところ、リビング・ダイニングが、生活空間の中心ということでした。また、バリアフリー化と併せて、収納はできるだけ確保したいとのご要望もありました。そこで、リビングの生活空間やキッチンの家事空間を確保しながら、大型ウォークスルークロゼットの導入やリビング・ダイニングやキッチンの壁面一杯の収納の造作など、ご希望に沿ったご提案ができたと思います。

お客さまの声

長年暮らしていると、どうしても物が増えてしまいます。気に入って住み慣れている我が家だけに、リフォームで収納の拡充や将来に備えたバリアフリー化ができるといいなと思い、相談したのがきっかけでした。プランナーの方は、私たちの要望をよく聞いてくださり、収納力の向上だけでなく、細かい部分の使い勝手や小さな不満、心配事なども解消された、想像以上に良いリフォームになったと思っています。

リフォームデータ

家族構成

3人

リフォーム後間取り

2LDK

専有面積

71.40㎡

施工期間

約2カ月

リフォーム費

1,200万円(税込)

築年数(リフォーム当時)

25年

リフォーム箇所

内装
フローリング、エコカラット
水回り
キッチン、トイレ、洗面室、ユニットバス
造作家具・収納
リビング収納、洋室収納、寝室収納、玄関収納、ニッチ(飾り棚)、壁面収納