
お客さまのイメージを大切に、大胆な提案も織り交ぜ完成した洗練の住まい
- 52.46㎡
- 1LDK
- 1,007万円(税込)
- 家族構成:1人
- 施工期間:約3カ月
ご親戚の方が住まわれていた築49年のマンションを受け継ぎ、居住されることとなったTさま。古い設備を一新し、一人暮らしをしやすい間取りにしたいと、リフォームをご検討されました。独立型のキッチンはオープンに、窓のないダイニングは広く明るくしたいというご要望をうけ、ご提案したのは、バルコニーに面している2つの洋室をなくしてリビング・ダイニングを拡張、合わせてキッチンも移動することで、南側に窓が並ぶ、広々としたリビング・ダイニング・キッチンを実現することでした。南北両面の窓からの通風・採光など住戸の特性の良さを生かし、快適性を高めながら、印象を一新したお住まいに生まれ変わりました。
リフォームのポイント

洋室(2)と(3)をなくし、リビング・ダイニングとキッチンを一体化。キッチンをできるだけ広くとって使い勝手をよくしつつ、リビングやワークスペースの空間もしっかり確保。通風と動きやすさも考慮した動線をつくりました。

箪笥などの家具は置きたくないというご意向があり、リビングには、大きな2つのクロゼットを設置。洋服などをすっきりと収納できるスペースを確保しました。クロゼットの間には、ワークスペースとして、カウンターと棚を造作。梁を中心にシンメトリーに配置された真っ白なクロゼットが、スタイリッシュな空間を演出しています。

2つの洋室とリビング・ダイニングを1つにしたことで、明るいリビング・ダイニングとキッチンが実現。照明にもこだわり、ダウンライトとライティングレールに付けたスポット照明に変更しました。また、結露対策として、全ての窓にインナーサッシを設置し、断熱性を高めています。

お料理もよくされるTさまは、なるべく広く使いやすいキッチンにしたいとのご希望でした。そこで、キッチンを、リビング・ダイニングの中央付近に設置するプランをご提案。対面式の使いやすいキッチンとしました。さらに、壁一面に張られた石目調のクロスが、重厚感を演出しています。

寝室として使う洋室は、廊下からの出入り口を新たに設け、動線を改善しました。通気のよいお住まいを希望されていたことから、リビング側の建具には、羽の角度を調節できるブラインドタイプの引き戸をご提案。窓を開ければ、戸を閉めていても気持ちのよい風が、寝室とリビングを吹き抜けます。

1216から1416へとサイズアップした浴室は、最新のユニットバスに交換。パネルは全面ダークブラウンのシックなものを採用しました。

狭かった洗面室は、浴室を移動させることで面積を拡張。物干しスペースも確保しました。洗面台も収納力の高い最新のものに一新しました。

玄関は、土間を広げて使いやすくしました。玄関の収納は、トールタイプのものを廊下の突き当たりに設置する、これまでになかったプランを考案。広い間口と深い奥行のある収納スペースが確保できました。シューズ類のほか、掃除用具などの収納にも便利で、Tさまにも「使いやすい」とご好評をいただきました。
お客さまのご要望
- 一人暮らしがしやすい間取りに変えたい。
- 古くなった設備を一新したい。
- 広いリビング・ダイニング・キッチンにしたい。
- ワークスペースを確保したい。
- 対面式のオープンキッチンにしたい。
- 通気のよい住まいにしたい。
プランナーからのコメント
お一人で快適に暮らすためのリフォームとうかがい、3LDKの間取りを1LDKに変更するプランをご提案しました。Tさまの新しいお部屋へのイメージをふくらませ、アイデアを形にしていく作業は楽しいものでした。お打ち合わせはいつもスムーズに進行し、お見積もりの作成や打ち合わせからのレスポンスの早さなども気に入っていただけました。
お客さまの声
私のリフォーム案に対して、プランナーさんが女性らしい細やかな目線で、さまざまなアイデアを提案してくださいました。その中でもキッチンの飾り棚の提案は、取り入れたことで部屋の雰囲気がとても良くなりました。インテリアのカラーコーディネートについても、壁やフローリングは明るい色とし、建具は濃い色のものを組み合わせて重厚感を出すという提案をいただき、とても気に入っています。遊びに来た友人は、みな「素敵な部屋だね」と言ってくれます。以前住んでいたマンションや一戸建ての時に感じた不満は全て解消し、これが私にとっての住まいの集大成となりました。全てにおいて満足しています。
リフォームデータ
家族構成
リフォーム後間取り
専有面積
施工期間
リフォーム費
築年数(リフォーム当時)
リフォーム箇所
- 内装
- フローリング
- 水回り
- キッチン、トイレ、洗面室、ユニットバス
- 造作家具・収納
- リビング収納、玄関収納、ニッチ(飾り棚)、カウンターデスク